お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    何人かの方が書いていらっしゃるように、心療内科やカウンセリングをオススメします。
    外出したくない、気分が落ち込む、ふさぎこむ、また趣味がない、ストレスの発散が出来ないなど。
    不快な気持ちが二週間以上続くと鬱病の可能性が出てきます。
    交際相手に殺されるかと思うというのも普通ではありません。

    今まで何でも話せる友人がいなくてこれから探すのは自分を根本的に変えないと難しいことです。
    まず楽しみをみつけて同じ趣味の仲間を作ることから初めてはいかがでしょうか。
    また残り物と思う表現もよろしくないですね。こちらで活動しているあなた含め全員が同じ立場なのですから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    こんばんは。ありがとうございます。
    2週間は続かないんです。3日ぐらいかなあ。休み病なんです。
    でも確かにいい人との出会いが無いと、病は深まりそう。
    経験が無いと分からないかもしれませんが、嫌なメールをどんどん送ってこられると、そのうち殺されるかもって思うんです。正常反応だと思います、人間の身を守るための感覚です。
    20代前半はなんでも話していたんですけど…。物事を学ぶに従い、またはみんなが結婚していくに従い、話せなくなってしまいましたね…あと10年前診療内科でとっても嫌な目にあった(理解してもらえなくて振り回された)ときからも心を閉ざすことになりましたよ。誰に話しても仕方がないんです。
    だけど、こちらに書いてほんとうによかったです。初めて救われた気持ちがしました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ