匿名希望さん 女性 35歳
綺麗事では無理です。
みんな自己中だ、わがままだの、言う方は『男性』または『自分の家族と同居して欲しい方』だと思います。
やはり女性のほうが家にいる時間が多くなります。子供がいたら尚更。
男性は外にいる時間が多いので比較的気楽なのだと思います。
私は実家が嫁姑問題で崩壊しました。家の中では毎日歪み合いや喧嘩が絶えませんでした。父は毎晩遅く帰ってきて寝るだけ、見て見ぬフリでした。子供の頃の私は『お母さんを虐めるおじいちゃんおばあちゃなんて早く死んでしまえばいいのに』と作文に書いて学校で問題になりました。良くも悪くも正直でした。でも子供にそんなこと書かせるような家庭なんて、とても幸せだと思えません。
うちの両親は結局離婚してます。母が出ていきました。
そんなわけで同居なんてとんでもありません。祖父母との楽しかった記憶なんてひとつもありませんでした。
優しいおじいちゃんおばあちゃんのいる幸せな家庭に育った方はまた違うのでしょうけど。私は父方の墓参りにも行ってません。母をいじめる祖父母が大嫌いでした。トラウマと言ってもいいかもしれません。私にとったら身長や収入なんかより、ずっとずっと重視すべき点です。