匿名希望さんからのお礼
すいません、補足説明させて頂きます。
私は「スタンダードプラン」で、写真は「写真登録した人にのみ公開」にしています。掲載中の写真は、写真館で撮ってもらった笑顔の写真です。
現状、写真が公開されている人は「写真と自己紹介(趣味、相手の希望など)」、写真が公開されていない人は、「自己紹介(趣味、相手の希望など)」を拝見して、気になった人にメッセージを数人、送っています。その送った人から返信がない状況です。
送っているメッセージ例は、こんな感じです。
「はじめまして、○○さん。
マイブームが××なんですね。
僕も、××が好きなんです。今は△△をしています。
もしよろしければ、お話しませんか?
お返事待っています。」
上記のように、挨拶して共通点にふれて、質問する。そして、お話したいです。と言っています。
私自身、定型文のように思いますが、初めてメッセージを送る人に、「最初と最後の挨拶」は必要だと思っています。なので、共通点の所を触れて質問するようにしています。
自己紹介文は、「氏名」や「性格」、「趣味」、「婚活の価値観」を書いています。自己分析してみると、趣味は「ライフスタイル」に書いてあることと同じことがかいてあり、「性格」も「自己紹介と性格」の「性格について」とかぶっているかもしれないです。
以上が、私の現状です。この補足説明でアドバイスが頂けましたら宜しくお願い致します。