お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    私の解釈も同じです。
    SNS化してるようですし、その流れからいいね友なる言葉が出てるんでしょうかね。

    私も共感なりしないと押さないです。
    ですので、私のつぶやきや日記にいいねを押して下さっても、どうもどうも有難うねぇ!って思う程度で、お礼のようなつもりで相手にいいね返しはしません。プロフ見たりもしないかな…

    人によりけりで、軽い気持ちでいいねし始めてお互い日課になっちゃったーって感じの人もいれば、相手に押す事でうちのも見に来てよ〜!って考え⁈それで、もしやり取り始まればラッキーみたいな。
    色んな解釈があるんでしょうね(^^)
    ハッキリした目的やメリットはないような…

    読んで思うことは、今日も頑張ろうね!とかゆっくり休もうね!等、毎日似たようなつぶやき、何が言いたいんだ…といったものを目にしますが、もうちょっと捻りが欲しいよねぇと個人的に思ったりしてます。自分のつぶやき等も大したことないですが(笑)

    その男性達に対して いいね、が押されてるので優しい女性がいるんだなぁと感心します。

    あ、あとどうでもよいですが、私はポエムらしき物には共感出来ない事が多く、ふーんって感じで無表情になってしまいます。申し訳ない。


    …答えになってなかったらごめんなさい。すごく共感出来るトピックで思わず書きたくなりました。

  • 匿名希望さんからのお礼

    感覚が同じ方の人がいらっしゃって安心しました。
    最後まで『うんうん!うんうん!そうそう!』って思いながら読ませて頂きました。

    私の疑問の答えではないかもしれませんが、私にとっても共感できるご意見でした。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ