お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    誕生プレゼントってもらう側になると何が欲しいと聞かれても意外と出てこないんですよね。

    必要な物や欲しい物はその都度自分で買ってしまうので。

    僕の場合は身につける物を頂いても身につけません^^;;
    決して好みが合わないからではなくて(もちろん好みもありますが)、頂いた物を消耗させるのに気が引けてしまいます。

    例えばTシャツをもらった場合、次のデートに着ていくと喜んでもらえたりしますが、いずれ伸びてしまったり色落ちしてしまったりでいつかは着れなくなってしまいますよね。
    でも捨てるのはしのびない。

    なんとなく形に残る頂き物は記念品なイメージがあるので飾っておくかしまっておくかになってしまいます。

    個人的には好みの食べ物やお酒の方が気にせず頂けますね。
    それこそ気持ちを頂くモノなので例え口に合わなくても嬉しいです。

    みなさんの回答を見て思ったのは、マッサージ用具の方やブックカバーの方は頂いたモノ以外にも自分の状況や好みを把握してくれているんだなぁと嬉しさ倍増ですよね。

    ましてお手製のラッピングなんて感涙モノです(笑)

    個人的には特別なモノやありがちなモノよりも上記のお二方のような心配りのプレゼントの方が嬉しいです。

    マッサージ用具や革のブックカバーはそこそこの金額でしょうけど、状況や好み等の配慮が入った頂き物でしたら数百円でも嬉しいですよ。

    贈る側からするとそんな金額だけではちょっとなとは思いますがね(笑)

    でも気持ちのこもったプレゼントでしたら何を頂いても嬉しいですね^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    貴方のお人柄に癒されました。

    参考にさせていただきます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ