匿名希望さん 女性 39歳
相談者さんは、「つきあってほしい」という言葉ないから不安なんですよね。
男性には分かりにくいかもしれないですが、女性の場合は体のことがあり気楽にいけないところあります。
たかが言葉ではあるけど、気楽に行けない女性だからこそ言葉というものでケジメ・・・というか裏切らないという約束をほしいと思うのかもしれないです。
さて・・つきあってるという言葉がない状態で旅行とかは不安ですよね。相手の方は恋愛慣れしてないとのことなので、「何回も会ってる=つきあってる」になってしまって「つきあう」という言葉が吹っ飛んじゃってるのではないかと思います。このまま彼が自分からそれに気づいてくれればいいですが、なんとなく気づかないだろうな~という気はします。
これから先も気づかないで旅行も誘うでしょうし、相談者さんがやんわり避けてる限りは「僕のこと嫌いなのだろうか?」という風に解釈して距離が離れてしまうかもしれないです。
私は言ってしまった方がいいと思いますね。相手がまた旅行に誘ってきたら「つきあってる人とだったら旅行に行きたいな」とか「つきあってほしいと言ってくれたら行きたい」とでも言った方がいいかと思います。
どんな人かは分からないですが文面から見る限りは単に恋愛慣れしてないだけなので、そこで気づくように思えます。
きっと大丈夫ですよ。