お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    相談者さんは、「つきあってほしい」という言葉ないから不安なんですよね。

    男性には分かりにくいかもしれないですが、女性の場合は体のことがあり気楽にいけないところあります。
    たかが言葉ではあるけど、気楽に行けない女性だからこそ言葉というものでケジメ・・・というか裏切らないという約束をほしいと思うのかもしれないです。

    さて・・つきあってるという言葉がない状態で旅行とかは不安ですよね。相手の方は恋愛慣れしてないとのことなので、「何回も会ってる=つきあってる」になってしまって「つきあう」という言葉が吹っ飛んじゃってるのではないかと思います。このまま彼が自分からそれに気づいてくれればいいですが、なんとなく気づかないだろうな~という気はします。

    これから先も気づかないで旅行も誘うでしょうし、相談者さんがやんわり避けてる限りは「僕のこと嫌いなのだろうか?」という風に解釈して距離が離れてしまうかもしれないです。
    私は言ってしまった方がいいと思いますね。相手がまた旅行に誘ってきたら「つきあってる人とだったら旅行に行きたいな」とか「つきあってほしいと言ってくれたら行きたい」とでも言った方がいいかと思います。
    どんな人かは分からないですが文面から見る限りは単に恋愛慣れしてないだけなので、そこで気づくように思えます。
    きっと大丈夫ですよ。

  • まほさんからのお礼

    優しいご回答ありがとうございます。

    彼はわたしがどんなに避けようと、嫌いなのだろうか?だなんて思うような人ではないんです。。笑
    むしろもっとがんばってアピールしてくるようなタイプです。
    肉食系というよりすごく真っ直ぐという表現がしっくりくるでしょうか。


    旅行に関しては、
    まだそこまで仲良くないのに旅行なんて行けないよ!とハッキリ言おうと思います。ハッキリいわないとわからないタイプの人だと思うので(^_^;)


    彼のペースに合わせて悩む必要ないですよね。今の段階でわたしのペースをわかってもらおうと頑張らないといつまでも疲れる関係になりそうですから(>_<)


    がんばってみますね!
    ありがとうございました!

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ