お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ゆりあさん  女性  47歳

    私もプロフィールみて同感してました。結婚相談所登録者では90%以上が家政婦をしてほしいから結婚したんだろうな?がほとんどですよ。加えて歳いってる男性は自分の親の介護や自分の面倒見てほしい?という本音が圧倒的に多いことに気づいて婚カツやめました。(笑)
    そうじゃなくて二人で一緒にやっていこうよ?二人で楽しみをしようよ?という気持ちがあるから婚カツしていたのですが?なかなかそういう男性に未だに巡りあっていません。リアルだったら人柄から入るからまだましな感じもあるけど。
    そんな男性のプロフィールは全てお断りしているので、あなたもお断りでよいかと思いますよ?だから女性は結婚できないんじゃあなくて しないんですよ?共働きなら家事も同じように男性も両立してくれなきゃ女性が倒れます。そのように現実を知らない男性が夢みて叶えられると本気で思いプロフィールに記載してるとこが夢見る男性に多い。下手したら共働き希望で家政婦は全部嫁さんにやってよ?求めるばっかりでほな男性に質問して 女性に何をやってあげれますか?と聞いたら何も答えられない男性が余りにも多すぎ。そんな男性は生涯考え方や希望を変えない限り結婚はできない結果50*60まで独身てのが多いですから。全員断りましょう。女性は好きにならないとそこまでやってまで結婚したいとは思いません。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ