匿名希望さん 女性 35歳
健忘があるかは書かれていないので、難しいところですね。
どちらにせよ質問は診察ではなく、あなたがどうすべきかですよね。
我慢できる覚悟でしたらお付き合いされて、やんわり聞いてみるといいかもしれません。単なる癖だと思い込んでいたり未診断でしたら病院をおすすめするといいと思います。彼のご家族にも話を聞けるといいですね。子供の頃からなのか最近のものなのか。
また医師の前では症状が出なかったりしますので、遠出するときに記念という名目でビデオを回し続けて発作を撮ったり、いつどこでどの程度の頻度でなどメモしておくと診察に役立つと思います。
またお断りするにしても他の理由を言ってあげてください。