匿名希望さん 男性 38歳
婚活サイトでお互いに結婚相手を探してる以上
会ったときやお話したときの印象で
「この人と結婚したら幸せな毎日が過ごせるだろうな」
と感じることって絶対にあると思うんですよね。
お相手がその言葉を1回目で言ってしまってることには多少の違和感はありますが、それって正直な気持ちを口にしてご相談者様を最大限に評価した結果なのかな。と思います。
条件だけを考えてもっといい人を・・・。って考えもありだと思いますが、気持ちがないから条件を見てしまうんだと思います。ずるずると長居をしてしまうというご相談者様の考えに私も賛成です。
ですので、あくまで私見ですが、お相手の気持ちに追いついていないからお断りするとかはお勧めできません。
多分、後になって後悔すると思います。
次にお会いしたときに正直な気持ちをお話したほうがいいかもしれません。
ただ、気をつけてもらいたいのが
「言い方に気をつけないとお断りと受け止められる」
ということです。
ネガティブな話をするとあまり深い間柄になっていない状態では拒否されてると受け止められることが多いです。
その部分を上手くコミュニケーションをとって、お互いが無理をしない形で素敵な出会いに繋げていってもらいたいです。
良い方と出会えてる報告を聞くと私も婚活頑張ろう!!
って気持ちになってとても励みになります。
是非、素敵な出会いを大切になさってくださいね。
応援しています。