匿名希望さん 男性 38歳
男性からですいません。
私は長男なのですが、正直、婿養子は難しいなぁ。
と思っています。
だからといって、将来を含めて両親と一緒に住むとかは全く考えてません。
ちなみに私は奥さんが望めばマスオさん状態でも全然構いません。
このような考え方をもっていても、婿養子に抵抗を感じてしまうということは、男性ならではの無駄なプライドなのかもしれませんね。
ちょっと気になるのが、婿養子というキーワードをお相手が
きちんと認識されてるんでしょうか?
ご相談者様の兄弟に長男がいらっしゃるのに婿養子をお探しなんですか?
婿養子は奥さんの姓にすることだと思うのですが・・・。
マスオさん状態では婿養子とは言わないですしね。
お婿さんに来て欲しいという言葉だけだとお相手にきちんと
伝わっていないのかもしれません。