匿名希望さん 男性 36歳
男性の話でいうと、奥手なのは自分に自信がないからです。
恋愛経験が少ない、自分の容姿に自信がない、もともと大人しい性格、というところから来てることが多いのではないでしょうか。
いちばん恋愛経験を積むべき10代、20代の恋愛観って、イケメンでデートコースも沢山知ってて、トークも楽しくて、女性に気遣いできて、服やいろんなセンスが良くて、スポーツやってて爽やかで、みたいな男性がモテるのです。
その時期にそういう条件にマッチしない男性は「やっぱり恋愛の土俵にすら乗らない」と感じて余計に自信を無くします。自分から積極的に行っても相手にされないことを悟るからです。
奥手の人もそれぞれ、なんとかしよう、と思っていろいろやった過去は必ずあると思います。
他人と積極的に関わってみる、ファッションを頑張ってみる、など。そこで上手く行って抜け出す人もいるでしょう。でも抜け出せない人もいるわけです。顔がどうしても異性ウケしない、トークや服を頑張ったけど方向性を間違ってて単に痛い人になってしまった、とか。
そういうのを経て、結果的に恋愛に対して消極的、奥手、草食系などと言われるものになっていくのだと思います。
で、そうなってくるとこういうサイトでは、そんな男性は何のために登録してるの?生きてる意味あるの?とか言われるわけです。
別に今のまま奥手でいいとは本人も思ってないことがほとんどだと思います。ただ頑張ってもNGしか返ってこないだろうと思うと、積極的に動けないんです。
ここでも、顔が生理的に受け付けない、話し方が気持ち悪い、服が変、言動が不自然、とかいう男性の話題が出ますよね。仮に自分も相手に会った時にそういうふうに思われて、さらには晒しあげられかねないのが嫌だと思うのですよ。
あと奥手の男性を庇うわけでもないですが今の時代、恋愛で男性から女性に色々アプローチやリードする、女性は基本受け身という構図は変わっても良いと思うのです。
男性は受け身だと悪く言われがち、女性が受け身だと女性らしいとか言われて許容されますが、もう少し対等でもいいのかなという気もします。もちろん、男女とも「男らしい」「女らしい」相手が好みということもあるので全てがそうではないでしょうが。
女性からアプローチする、コミュニケーションを取るのは有りだと思います。当然、男性側もそれにきちんと応える必要はあります。
ただここを見てると、いい男性が登録してない、アプローチしてこないと嘆きながらもメールを待っているだけの女性、メール交換が始まっても、メール書くの上手くないし面倒だからと男性側にメールの主導権を丸投げした挙句、メールがつまらないとNGにする、男性が◯◯してくれないからと理由をつけてすぐNGにする女性の方が割といますが、そういう受け身が婚活っていうのかな?と疑問に思います。もう少し積極的になってもいいと思いますが…。