匿名希望さん 男性 44歳
う~ん、「紳士的」とか「清潔」とか。
どちらも基準は人それぞれ。お相手が自分は、その辺は大丈夫と思っていても、あなたにはNGかもしれないし、逆にお相手があなたにNGを出すかもしれません。
紳士的なのは「振舞う」事も出来ると思います。でも、中々そういうのは疲れます。いつかボロが出ると思いますし、「地」で、そういう人は…居たとしても、こういうところには居ないのでは?リアルにお相手が居そうです。
「清潔」は、生理的なものがあると思いますから、それなりに居ると思いますが、「清潔」て、割とみなさんが当たり前にこうあって欲しいと言う事なので、あえて皆さん希望としてあげてないと思います。
それをあえて「清潔な人しか」と書かれてると、少し病的な感じもします。それも、先ほど書いたように感覚は人それぞれなので判りませんね。
一緒にお茶していても、コップをハンカチで持ったり、机をお絞りで常に拭いていたり。そういう人は大丈夫なんですか?
こういうのは、周りとしては自分をばい菌扱いされてる気もしてきますから、医者に相談されてみるのも手ではないでしょうか?清潔なのは良い事ですが、極度なものはいろいろ困ると思います。