バツイチ子持ちさん 男性 62歳
最近は婚活自体せず、もっぱら相談コーナーだけですが、別サイトで7年前ぐらいは新幹線で1〜2時間、自宅と待ち合わせ場所まで含めると2〜3時間かけて会いに行った経験が何回かあります。
相手に合わせレストランのランチを予約したり、喫茶店で待ち合わせたりでしたが、食事代も全て僕が持ちました。
お会いしたのは30代の方が多かったです。
20代なら別ですが相談者さんが34才なので、お相手は多分30代後半の方でしょうから、相手が出してくれるならご馳走になればいいですよ。
もちろん負担に感じられたり、断ろうと思った場合は割り勘にされれば充分です。
気に入ったなら観光もいいですが、気に入らなかった場合を想定しておいた方が落胆が少ないです。
遠距離は初回はお互いに期待があります。
好きになれば会う回数も増えるので、次は相手の近くに行ったり、中間地点で会ったりすれば良いですが、お互いの気持ちが続かないと遠距離は難しいです。
写真と全く違った人もいれば、僕が聞いてもいないのに「グラマーってプロフに書きましたが肩太りなんです」って会ったとたんに言い訳した方もいました?
遠くても近くても会って初めてわかる事が多いです。
良い出会いだと良いですね。