匿名希望さん 女性 25歳
母親が離婚し、その後再婚した子どもの立場から答えさせていただきます。
両親が離婚したのは私がまだ物心つくかつかないかの頃でした。
原因は未だに話してくれないのでわかりませんが、母のヒステリアスではないかと思っています。
実際母はすごく情緒不安定で、幼い頃は苦労しました。
そんな母ですが再婚までの間は私と兄を養うため昼も夜もずっと働いてくれていました。
今思えば別れた夫に頼りたくなくて養育費を断っていたのだと思います。
質問者さまのお相手が私の父と同じ立場かはわかりませんが、離婚にはいろいろな理由があります。
養育費を払っていない=子どもへの愛がないとは言い切れないと思います。
参考になれば幸いです。