匿名希望さん 男性 49歳
養育費に関しては、直接本人に確かめるのが一番ですが、想定出来る事を幾つか挙げてみましょう。
・離婚する時に養育費相当のものを何らかの形で渡している。(まとまった金額であるとか、財産など)
・前妻の方でそもそも養育費を望んでいない。(顔も見たくないほど関係がこじれてしまっている場合、本人が相手との関係を一切断ち切りたいと考えた場合とか、子供を父親へ会わせたくないと考えている場合など)
結局、悪く見ようとすればどのようにも悪く考えられるし、その逆もあるでしょう?
あと、子供に愛情が無いのかという点に関してですが、いくら血が繋がっていたとしても一緒に住んでいなければ愛情は薄れていきます。
逆に血の繋がりが無くとも、同じ家で生活していれば愛情は育つ、そのように私は考えます。
あとはどうぞご自身でお考え下さい。