匿名希望さん 女性 35歳
質問はみなさんならどうしますか?どう思いますか?となっているので、思ったことを書く方がいて当然ですよね。
それが例え質問者様の意図しない回答だったとしても、それも第三者から見た冷静な回答であって野次ではないような‥
いろいろな方へのお礼文を拝見して思ったのですが、彼女の今の気持ちは彼女にしかわかりません。
体調を心配気遣ったり、残業で疲れてるだろうからとしつこくしたくない気持ちは十分伝わるのですが、彼女と同じ女性から見た客観的な意見も受け入れてみてはいかがでしょう。
悩んでいるのはわかりますが、肯定的じゃない回答にだけそんなわけないもん!みたいに食ってかかるのは大人気ないですよ。
女心は複雑ですから、彼女と同じような境遇であっても人それぞれの対応をします。
ただ女心がわからない、そして彼女に直接聞けないのであれば、もう少し女性の意見も謙虚に聞く姿勢があってもいいんじゃないかと思います。