みみさん 女性 34歳
投稿を拝見しました。
一年に20人は頑張りましたね。メールを繫ぐのも大変だし、気を逸らさないようにとても気遣い大変だったと思います。
私と同じ年なので、そして私も婚活して同じような経験をしているので励ましたくなりました。
自分では言い切ってはいけないけど、男性から外見的な印象はいい方です。普段でもモテはしたんですけど、女性が多い職場でとても男性と話すことも出来ないから婚活しました。
ですが、出会う男性、また新たに出会う男性。
簡単な理由で頑なになりお別れです。
それもこちらが悪いと言われればそれまでですよね。
でもどうだろう、
なんか勘違いするやたら自信持って勘違いする男性もいるし、こちらの印象に緊張して必死のあまり神経過敏になり自滅って感じもしました。
だから少しの治してほしいことも言えないんです。
それってやっぱり婚活する不慣れな男性なんでしょう。
物凄く気が小さい方多いなって思います。
アピールも何度も足跡つけて写真もないのに、反応しないでいるとそのうち拒否されてます。
おそらく傷つかないための防御策の方が大事なんですよ。
もっともコミュニケーション能力が本当に高いのなら
普段の生活で見つけられるはずですから。
無闇に凹まないことです。あと焦らずに。。。