お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    まず、そんなに彼のことを好きではないからイラっとするのではないでしょうか?
    結婚前からその程度であれば、結婚は難しいのではないでしょうか。
    結婚前って、相手のことが好きであれば癖とかでイライラしないと思います。
    逆にその癖を見て、「彼ったらこんなところがカワイイの♡」とかのろけて、友達に呆れられるくらいだと思いますが。
    もし、いまのままで結婚しても結婚後はさらにイライラがひどくなると思います。
    そして、なんだかんだあって、離婚することになってしまうのではないでしょうか。

    ということで、本題ですが、
    もし、この彼との結婚を考えているのであれば、黙っているよりも、それなりに彼の癖を治すようにしていくと良いのではないでしょうか。
    本人にも、その癖(例えば、くちゃくちゃ音を立てて食べるとか。)を自覚させて治す努力をさせる。

    男って結構メンタルは弱いですから、理由がわからずに女性にイライラされてるのがすごく困るし、恐いです。
    イライラされるよりも、癖を指摘されて治して欲しいと言われる方がとってもいいと思います。

    あくまでも私の経験上ですが。



    ん?︎
    いま、気づきました。
    癖じゃなくて、癖のある性格ですか。
    残念ですが、性格はそう簡単には治らないと思います。

    どちらにしても、言って治るなら治してもらうのが良いと思いますが、たぶんムリでしょう。
    性格の不一致という言葉もあるように、性格が合わなければお別れになると思います。

    とりあえず、まずはやんわりと伝えてみるのが良いのではないでしょうか。
    その反応から、次を考えてみてはいかがでしょうか。

    ただし、性格の不一致はどうにもできないと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ