お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  40歳

    初めに問題定義ですが、結婚相手は全てにおいて貴方を満足させる人間じゃないとダメなのですか?
    そんな人間世界にどれだけ存在するのでしょう?

    20年以上付き合いのある友人であっても
    長時間一緒に居るとムカつく所は沢山ありますし
    言い合うこともあります。
    口げんかになる事もあります。
    しかし、お互いがある程度譲り合いながらなんとなく続いてきました。

    結婚生活もそうじゃないでしょうか?
    譲り合いお互いの事を相互に許しあうから続くのですよ。
    だましだまし続けていくものです。
    中にはどうしてもガマン出来ない致命的な欠点もあるでしょう。
    その致命的な欠点(DVなど)を直してくれるようにお願いしても直らないのであれば別れるしか無いですが、そうじゃないなら先ずは落とし所を探してみてはいかがですか?

    ぶつからないと分からない事はたくさんありますし、自分の主張を曲げることが出来ず妥協点を見つける事が出来ない相手では結婚生活は続きませんし、仲直りが出来ない人も同様に結婚生活を続ける事は出来ません。
    これらはある意味人として不完全で子供からやり直した方が良い人達ですから相手にし無い方が良いと思われます。

    ですから、先ずは感情的にならずに思いをぶつけて話し合ってみてはいかがでしょう?
    その際は自分の主張を100%通すのではなく、妥協点を探す事です。
    その彼と上手く行くといいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ