匿名希望さん 女性 46歳
文面から見る限りですが、あなたが相手のことを好きであると思います。
私でしたら、不満や、嫌なことをされた場合は、喧嘩になってでも、解決がつくまで言います。いえ・・言いました。
相手が取り合わなかったとしても、言い続けることで、離れていくこともあると思いますが、嫌な思いをしてまで一緒にいたのでは、いずれ疲れてきて、もっと早く言えば良かった・・って必ず後悔します。
どっちでも良い相手なら、何も言わずに削除・・ですが、これからも付き合いが続くであろうと感じるなら、嫌われてでも言うべきだと思います。
それでも相手に通じないようでしたら、仕方ないことですが、判ってもらうのには、内容によりますが、2年程度のこじれが生じることを覚悟して話しあうべきです。
その時、相手が暴力を振るうような人だったり、無視するような人でしたら、辞めておくべきです。