お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • ソレックスさん  男性  44歳

    どの程度が、「高望み」になるのか。それは、その方自身のスペックに比例すると思うので、人それぞれとは思います。
    ただ、誰でも「自分より上の人」を条件にする人は多いと思います。
    私は45歳で、28の時に家を購入して、母親と同居。500万程度の収入で、高卒。168cmで、ややぽちゃ。
    こういうスペックなんで、子供は欲しいから自分より年下。あとは、私の親と同居希望で趣味が合えば…と思ってますが、検索すると、ヒット人数は5人にもなりません。
    他は何も望んでいないのにも関わらずです。
    「親と同居」が一番ネックになっています。
    だから、「望みの形」だけかなぁと思いますね。

    私の年齢なら高卒は普通でしたし、年収も年相応かと。
    それでも、お気に入りにしてくれてる人は居ませんし、どんだけ?と思いますよ。
    それくらい、お互い自分の事をわかっていない人が多いと思います。
    私は、子供を諦めるのなら、年上でも良いと思っています。
    本当は若い人が好きですが、そんな事を言える身分でもありません。ある程度の妥協はお互い必要と思います。
    あんまりがんばって主張しすぎると、お互いドンドン結婚は遅くなると思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。

    うーん。。。難しいところですね。
    子供と同居は妥協しても、親との同居は私もお断りしています。「高齢で身体も弱ってるから、心配だし…」とお会いした時に同居の希望を伝えられる人がいるんですが、私からすると、こっちの親も高齢ですが…と言いたくなるんですよね。

    相談所でも「家を購入しました!」ってアピールされる人が時々いるんですけれど、ローン完済済み!って人は少なくて、住宅ローンって言っても借金には変わりないわけで、売って次が買える人か賃貸に出せる人じゃないと、女性は最初から住むところを限定されることになるので人気無いです。

    私はお相手への希望として、40歳で500万以上にしてますけど、理由は40歳の私でも、基本給だけで500万以上あって、手当を含めたら600万を超えるからなんですよね。
    やっぱり、女性である自分よりは稼いでいて欲しいのが、せめてもの願いなんですよ。仕事ができる男には惹かれます。

    失礼ですが、ここには相談所で門前払いされるような人もかなり登録されていて、しかもスペックと合わない希望をズラズラ並べていて、額然としました。
    合わなきゃ意味が無い婚活って分かってるはずなのに…でも、書いてる、これだけ書いててもちゃんと出会えるなら、ここの希望を変えようかと思いましたけど、そうじゃないみたいですね。

    お互いに自分を見失わない様に頑張りましょう。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ