お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • バツイチ子持ちさん  男性  62歳

    確かにこの相談コーナーを見てるとすっごく感じますね?
    ただ、僕の印象は年を重ねた人ほどと言うより、若い人も含めてって感じの方が強いです。

    一つにネット特有の匿名性で守られ、バリアが低くなってるので、2チャンネルの様に無法化して悪い意味での本音トークになってるのが一因だと思います。(リアルの世界でもそんな人はたくさんいますが、流石に口に出して攻撃する人は少ないです。攻撃すれば反撃される危険性があるからです。リアルでは「人の悪口を言うと自分の価値が下がる事」を知っている人達なのにです)
    もう一つは(これもリアルでも同じ事ですが)全ての人が自分の経験や身近な友人達の助言だけを判断基準にしているからです。(「類は友を呼ぶ」で、同じ考え、境遇の人が集まるからです)

    特に35才を過ぎた人は「若い感性を持つ人と老化の一途を辿る人」に二極化すると言われます。
    そう、考え方も見た目もです。
    理由は自分の未来が見え始めるからです。

    いくつになっても若々しい人は大勢います。

    そのためには
    「妬まない、怒らない、愚痴らない」
    そして、
    「感謝、感動、関心」を持ってどんな場合にも相手と向き合えるかが大事です。
    避難をしたり、後ろ向きな発言は簡単ですが、前向きな発言には経験と知識が必要だし、勇気と責任が伴います。

    「年を重ねただけで人は老いない。夢を諦めた時、人は老いる」と言います。
    荒んだ心を人にぶつける愚はみっともないです。
    どんなに年を重ねても青年の心を持ちたいですね。
    確かに荒んだ人も多いですが、素敵な人もいるのも事実です。
    そんな人に巡り会うためにサイトでもリアルでも頑張りましょう(^-^)
    相談者さんに素敵な相手がみつかる事を祈ってます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ