お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    私は基本、来るものは拒まず、誰とでも会います。付き合える限り付き合いますが、気持ちは正直で、会いたいと思う人とは、すぐに次の約束を取り付けたりしますが、正直、別に・・と思ったら自分の欠点を並べて、諦めるよううながしますね。

    自分が何番目か・・?
    相手が忙しい、時間取れないとか、約束がうまく取り付けられない状態だったら、本命からはずれていると考えて良いと思います。

    自分に置き換えても、同じようにしませんか?
    会いたい気持ちが強ければ、無理もするし、どっちでも・・って思ったら、多少暇でも面倒になるし。

    気持ちは、欲しいものは欲しい。けど、不要とされていると感じたら、引き下がったほうが良いと思います。
    押せば押すほど、嫌われる確率はあがりますので。

    相思相愛で、ばっちりは、ほとんど無いと思ってください。

    収入に関してですが、私は自分が好きな相手であれば、気にしません。(ちゃんと働いての結果、収入が低い場合)自分も働けるし・・
    でも、向こうが好きだと言ってきたら、収入で、折れるか、折れないか重要視するべきですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    自分は器用ではないので、一人と向き合って、他の人と同時進行しないので、、、。

    色々考えました。

    同時進行の方って、何人かに同じように適当に対応している、って感じが伝わってくるんですよね。すぐわかる。

    同時進行に誠実さを感じるのが難しいし、気持ちも沈みます。

    一人だけと向き合ってくれる男性もいるので、私みたいなタイプはそういう方を探した方がいいのかなと、思うようになっています。

    感じ方の違い、考え方の違いだ思います。

    とても、気になる方だったのですが、自分は本命ではないと思って、お相手からお断りされない場合は、諦める方向でいこうと思っています。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ