お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    お料理が苦にならないのであれば役割分担を提案してみては?

    食事の後、あなたがゆっくりお風呂に入っている間に彼女には後片付けと洗濯でもしてもらえばいいのではないでしょうか?

    私は片付けより料理のほうが好きなので、料理だけでいいなら毎日頑張っちゃいます!

    共働きなのに家事は女性、ってパターンは数多くありますが(うちの両親はそうでした。さらに子育てと義両親の介護までしていました)、男性のほうが負担が多い逆バージョンはあまり見ないですね。

    あとお互いの意見が違うことは、矛盾とは言いません。「意見の相違」とかでいいと思います。

    若いっていいですね。そんなこと言っても悩んでもらえるなんて。
    私の年齢でそんなこと言ったら即ぶっ飛ばれそうです(笑)

  • トウシロウさんからのお礼

    回答有難う御座います。

    ですが「お姫様扱いされたい」(正直かなり引きました^^;)という事を言われてるので、極力したくないんだと思うんです。直接は言われてませんが共働きしているだけで有難いと思わないとダメ(パート)、私の周りは専業主婦が多いみたいな事をよく言います。

    意見の相違、とても勉強になりました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ