お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    結婚してから恋愛したいと結婚をものすごく急いでいた方、3ヶ月程度で結婚したいと初対面で言っていた

    私が好きになれず(本当は生理的に無理)お断りした方がいてその話をしたら、あ~あ、結婚のチャンスがしちゃったね~、もったいないことしちゃったね~とこちらの本心もしらず私の行いを責めてきた方(きちんと考えてお断りしたのに)

    こちらの言動にいちいち事細かにつっこんでくる
    私の反応に過敏に相手が反応して自分が思っている反応じゃないと異常に責めてくる、初対面から説教モード

    など全て同じ方ですが初対面でこのような応対され言葉のDVを疑いました

    ちなみに元奥様とは考え方があわず喧嘩が多かったときいています

    求めている方はとにかく優しい方とおっしゃっていました。従順で自分のことを許容してくれる女性がいいのでしょう

    上から目線で俺が俺がタイプがひどい方は要注意かと思います

    ちなみに聞いても絶対に答えてくださらないです。暴力の方の見分け方はよくわかりませんが言葉の暴力の方は非常に言動が一部攻撃的、自分が間違いないと思っている、会話も上手で口が達者です。

  • hintさんからのお礼

    ありがとうございます。

    自分を反省しない人とはうまくいきませんよね。全て相手の責任みたいに言って責め立てるだけなんて・・・

    こうしてお話を読ませていただく立場ですと、そういう人って自分を何様だと思っているのかしら??と代わりに憤慨して怒ってあげたくもなりますけれど、いざ自分がその立場に置かれると言い返す言葉も浮かばないし、暴力をふるうのではないかという警戒と恐いものの言い方にびくびくしてしまいます。

    でもそういう人からは離れる、これが唯一自発的にできることですものね。自分が悪いことをしたから怒らせちゃったのでは?と考えてしまいがちな性格ですが、そんなことにとらわれずにそんな人を切り捨てるよう努力します。

    ありがとうございました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ