あきさん 女性 21歳
自分が好きなタイプと結婚したいと思える理想のタイプにギャップがあるんじゃないですか??
私の場合ですが、子供の頃は芸能人を見ても不良っぽい男性に憧れており(V6の森くんのような)、中学校までもヤンキーっぽいやんちゃな男の子をかっこいいと思っていました。
でもだんだんと年齢がいくにつれて理性的になり、人に紹介して恥ずかしくない彼氏が良いとか、自分がどきっとするようなタイプよりも自分を幸せにしてくれそうなタイプが良いと思うようになりました。
私の場合ですが、自分が本能的に惹かれるタイプと、自分を幸せにしてくれる理想の人(高身長・高学歴で誠実で優しくて一途)とがどんどん乖離し、どんな人が好きなのかわけわからなくなりました。
その時に条件で選んだ男性とデートに行って、特にどきどきとかするわけではないけれど、自分を大事にしてくれるような男性で、自分も悪くないと思っているしたが、手を繋いでみて何か違うと感じ、キスされそうになって本当に自分が嫌だと思っていることに気がつきました。(相手の男性には本当に申し訳ないですが)
見た目や、声が好み(世間的にかっこいいとかよりも主観的に)の男性と触れ合っても嫌だと感じるのでしょうか??
もしどんな男性にも思うことならば私の書いた文章は全く見当違いです。(笑)
ただ、もし当てはまってるようでしたら、理想と、自分自身の好みとのバランスをどうとるか考えて行動するのがいいと思います。
悩みが解消することを願ってます。