お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    離婚の原因が言葉のDVでした。
    …最も本人はそうは思っていないのでしょうが。

    機嫌の良い時、第一印象、外面は大変良く、『あんな優しいご主人持って幸せだねぇ』とあちらの仕事関係の方に言われました。
    問題は家です。
    大声での暴言。
    壁を殴って穴を空ける。
    家電を蹴って壊す。
    一言言ったらそれこそ10倍になって返ってきます。

    そんな彼を見抜けなかった自分が悔しいです。
    そして、『結婚すれば変わる』『子どもが生まれれば変わる』なんて甘い事を思っていた自分が恥ずかしいです。

    ラインはどこなのでしょうか?
    正直、私も解りません。
    第一印象が良くても………自分の判断に自信が持てません。
    それでも、そういうDVをする人は、やはり自己中心的な人なのかなぁと感じています。
    自分の意見を通したいとか、相手を支配したい、というような気持ちが透けて見えるかも、と。

    意見が食い違った時にどんな反応を示すか、一瞬どんな表情をするか…そんな事を考えながら相手の事を伺っています。
    本当は、そんなこと考えずに、もっと積極的になりたいのですが(=o=;)

    乱文失礼しました。
    何かの参考になれば幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ