お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 胡蝶蘭さん  女性  35歳

    理系の男性ばかりの職場のSEとかは、わりと素敵な年下男性が余っていますよ。

    プログラムの勉強会とか、あと変わり種ですがコミックマーケットの3日目のゲーム開発スペースとか、そういう技術的な分野で参加して出展している男性は、趣味と実益を兼ねていて仕事も出来ますし、若い人が多いです。
    あとは株主総会…これは銘柄にもよるのでどこに若い人がいるとかいうのはあまり断言できませんが、私の経験的には航空会社の株主総会に意外に若い人が多くて、IT系は年長の人が多かったような。女性で参加している人は少ないので、オシャレして顔を出すと結構もてます。

    同じネットでも、どうしても年齢や条件で入る婚活サイトより、趣味、それも男性の競技人口が多い分野のSNSで友達を作ってオフ会とかに参加しているとそういう出会いが広がりやすいので、なんでも面白いと思うことに首を突っ込んでみるのがいいと思います。

    意外と、ここはいけそうってところは恋愛に発展しなくて、何も考えない時に限ってご縁があったりしますけどね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ