お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • にーなさん  女性  40歳

    人による!としか言えません。

    ①相手の希望を見ず、自分の希望にはまってさえいれば、申し込む人。

    ②相手の希望は一応みるけど、所詮希望でしょ!と自分で勝手に解釈して、自分の希望にはまってる人に申し込む人。

    ③相手の希望を見て、ダメかも…と思いながらそれでも強気で申し込む人。

    ④相手の希望を見て、ダメかも…と思いながら、ダメでしょうか?と一言入れて申し込む人。

    ⑤相手の希望を見て、ダメだ!って諦めながら、諦めきれずペタペタ足跡ばかり残して、相手の出方を待ってる人。

    ⑥相手の希望を見て、諦めて何もしない人。

    だいたいこのパターンだと思うんですが、個人的に①〜③は、自分都合、人の意見を聞けない、人の気持ちを思いやれない人って思っています。

    ご質問者様は、プロフィールなんて読まない、相手の希望なんて気にして無い人がほとんどって言われますが、自分の希望ばかり優先するような男性から申し込まれて好感持たれますか?

    気にしないなら、あくまでも希望です!とプロフィールにいれておけば良いのでは?

  • もっちさんからのお礼

    丁寧にありがとうございます。
    当然人によりますよねー。

    個人的に強気な人は好きなので、他のプロフが良ければ返信するのですが、何の良さもなく、ただ条件から外れてる人が多いので…

    「あくまで希望です」って書くのも考えたのですが、検索で「自分の?︎?︎を希望している人」の項目があるので、ここで弾かれるのも損かなーと。

    回答者さんほどメールを貰えてないので、悠長なのかもしれませんね(泣)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ