胡蝶蘭さん 女性 35歳
ごひゃくなな・・・それはすごい。
婚活パーティとかでお会いした数も含めてですよね? 一体一のお見合いやネットでは、普通の人は週休2日と考えて、月に8人お会いしても3年で288人、その数にはならないと思うので汗
婚活し始めての話なら、私は3人目の方でした。
メールの感じがすごくよくて、電話の声が好みで、写真よりずっと素敵な方だったのでほぼ一目惚れでした。2度目のデートでお付き合いを申し込まれたとき、すごく嬉しかったですね。
でもその方とは別れることになって、もっといい恋愛をしなければと思っていわゆる「理想的な条件」の方々とのデートをひたすらお休みの日に詰め込みましたが、うまくいきませんでしたね…このやり方は違うのではないかと思って、自分の理想をリセットして、最初やっていたように特別会いたいと感じる人にだけ会おう、という方向性にしました。
それから今、この人はちょっと違うかも、と感じている方がいて、今はその方一本でやりとりしています。
恋愛に至る人って、条件とおりとか理想通りとかでなく、何かがちょっと他と違うんですよね…といっても、まだお付き合いには至っていないからここにいるので断言はできませんが。
頭で考えてもだめなこともたくさんあります。うまくいかないと思ったらやり方を変えてみたり、今まで手を出していない分野の婚活をやってみる等してみてもいいかもしれませんね。