匿名希望さん 女性 39歳
私の時は、20代後半でも独身が今よりも風当り強かったので(25歳で「クリスマスケーキ」とか言われていましたね)私も焦ってあまり好きではない顔の人と決めました。
が、好きでもない顔の人ってまったく努力する気がわかなくて、結婚式の後大ゲンカして離婚・・・はせずにすみました、婚姻届出す前だったので。
32くらいならあまり焦らなくてもいいんじゃないかと思いますが地域性もあるのかな、地方の方ですか?
綺麗ごとは好きではないのでハッキリ言いますが、年収が600万以上で人口の多い都市部に住んでいたら、アラフォーでも付き合う相手を顔で選べます。年収を条件に入れなければ、一気に選択肢が広がりますから。
経済力をとるか、容姿を取るか・・・こういう相談を出している時点で質問者さんは面食いだと思うので、お仕事を頑張られるのがいいのではないでしょうか。子供とか欲しいならまたあれですが、それも不妊治療代とか自分で出せますしね。それこそ、子供が好きじゃない顔の夫に似たら悲劇ですよ。