匿名希望さん 男性 46歳
ん〜、BESTの方への返信では前向きなのにBETTERの方への返信では不安げな気持ちが伝わってきますね^^;;
僕もBESTの方と同意見です。
相談者さまの気持ちをお相手さんに見透かされているかも知れないとありますが、実際に見透かされているのならお相手さんからすると相談者さまの対応はもどかしいと思いますよ。
関係を大事にしたいので言いたい事を躊躇してしまう気持ちもわからないではないですが、遠距離で片道4時間以上かけて7回も会いに来てくれると言う事はお相手さんも相談者さまの事を大事に思っていると思います。
お相手さんがそこまで大切に思っているのでしたら、もっと甘えてくれよとか、もっと自分の話をしてくれよとか内心思っていると思いますよ。
甘え方がわからないとありますが、甘え方なんてどうでも良いんですよ。
正直に感じている事を話せば大丈夫です。
そういう不安な面を正直に伝える事が逆に男からすると可愛く思えたりするモンですよ。
好きな相手の不安な面を見ると、なんとかしなきゃなとか、なんとかしてあげたいなって思うモンです。
女性だってそうじゃないですか?
あ、ちなみに会いたいのに物理的に中々会えない時って、なんで会えないのー!?ってパターンは面倒くせーとか思いますが、会えないのを我慢してくれている(させている)って部分を垣間みると抱きしめたくなるほど愛おしく感じます。
って、気持ち悪い事を言っていたらゴメンさない^^;;
こういう事を自然と出来る人が甘え上手なのかも知れませんが、計算して出来ちゃう人は怖いですね(笑)
「ちなみに、彼と言っても 友達以上恋人未満です… 彼が私を好きかどうかは分かりません… 」
そこを打破する為に正直な気持ちを伝えてみてはいかがですか?
心の距離を縮めたいのなら自分からさらけ出さないと。
だいぶ自信無さげですけど、好意を持っていない人の為に遠距離で片道4時間以上かけて7回も会いには行けないと思いますが^^;;
好きかどうかはわからなくても、相談者さまとの事を前向きに考えたいからお相手さんも遠距離でも会いに来てくれているんじゃないですかね?
ふぁいとですよ^^