お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    婚活されている方は男女問わずほとんどがそうだと思いますよ。
    みなさん大体は良い人なんですけどね。

    こういったサイトでは例え自分からアプローチしたとしても、恋愛感情を持ってアプローチしている訳ではなくて、相手がどんな人か知ろうとしてのアプローチですからお会い出来てお話したとしても恋するまでには中々行かないのでしょうね。

    相談者さまは過去の恋愛で一目惚れってした事がありますか?
    それとも友達から発展したパターンですか?

    一目惚れのパターンですと初期の段階から恋愛感情を持っているからわりとすぐに交際に発展しやすいでしょうけど、友達からのパターンて結構時間をかけてからの方が多いと思います。

    特に友達からの場合って異性としての認識はあっても恋愛対象って意識は薄い事の方が多いので尚更時間がかかりますよね。

    でもホンの些細な事の積み重ねから気がついたらほのかな恋愛感情が生まれていたって事もありますよね。

    ある程度大人になると好みのタイプと出会ったとしても一目惚れなんてそうそうある訳でもないですし、知り合ったばかりの異性に数回会っただけで恋愛感情なんてよっぽど相性の合う人でないと湧かないと思います。

    お茶や食事だけではわからないお相手の一面ってありますので、好感が持てそうとか気が合いそうとか感じたお相手の場合にはお茶や食事だけではなく、デートっぽくレクリエーションを上手く混ぜ込んでお相手を知りつつ、自分を知ってもらえればその先に進めるかも知れませんね。

    婚活の場ではわりと3回を目安にいろいろ語られたりしますけど、大体はデメリットに重点をおいてしまいがちですので見切りが早い人が多いですね。

    でもあまり見切りが早いと見落としも多いですし、お相手の良さも気づけないまま次から次へと逆に時間がかかってしまうと思います。

    でも上記の友達からの発展のように一見遠回りに見えるような事でもそういう積み重ねの方がお相手の人柄や考え方等いろんな面を知れるし、結果的にはそんなに時間がかからないような気がします。

    相談者さまの場合は気が合いそうとか好感を持てた人には受け身でいるよりもご自身から楽しもうって気持ちが大事かも知れませんね。

    無理そうな人の場合は頑張らなくて良いですが(笑)

    個人的な持論ですが、効率を求める人ってどこか余裕がないように見えます。

    自己嫌悪に陥る必要もないですし、心に余裕を持てるようにご自身のペースで行きましょう^^

  • 匿名希望さんからのお礼

    こちらにその気がない場合、相手の方の時間を無駄にしてしまうのは申し訳ないという思いから、答えを早くださなければと焦っていました。
    そんなに焦る必要はないのですね。
    もう少し、ゆっくり無理のないペースで考えてみようと思います。
    婚活されている方は、みなさん同じような気持ちなんだと分かり、安心しました。
    ありがとうございます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ