匿名希望さん 女性 53歳
<<断りのサインということでしょうか?
その通りです。「返事無し」というのが「お断り」の意です。
続ける気があるならば、当然返事しています。
失礼ですが、貴方のメールは
超短文ではありませんか?
タメ口ではありませんか?
いきなり「会いたい」とか「アドレス聞いて」いませんか?
「私に興味ある」と感じさせるものですか?
<貴方側の原因>
もしくは
文章に問題はなくとも、メールの内容で貴方の詳しい状況が分かり(詳しい職業・家族構成等、etc…)その気を無くした
<女性側の原因>
上記のような理由が考えられます
ちなみに、私は「もう2通目のメールもしたくない」と思ったことはありますが実際に実行したことはありません。
しかし、多くの人は「つまらない(楽しくない)」と思えば『すぐにメール打ち切り』を決断するみたいですね。