胡蝶蘭さん 女性 35歳
ここに入るまでは年下としか付き合ったことがありませんでした。
趣味と言うよりは成り行き的にそうなった感じでしたが…一番近いのが2歳、遠いのが8歳。
5歳以下となるとかなり離れますが、一言で言うと、「可愛い」です。神社にデートに行くと、その神社の由来とか逸話を調べてきてくれてガイドしてくれたり、気に入ったメキシコ料理のお店とかを紹介すると、すごく気に入ったから友達とも後で行った!とか写メで報告してくれたり、いろいろなことを全力で喜んでくれる素直さがありました。
facebookでほぼ毎回デートの写真や私が作った料理の写真をUPしたりとかしていましたが、ああいうSNSが好きなのも若い子ならではというか。ただまだ女性に夢を抱く年頃なのか、よく妙な服を着せられたりかわったことをお願いされたりもしました…。
とにかく色々と楽しいのですが、最大の問題は彼の親、特に母親に好かれないこと。
2歳差の彼の母とかならニコニコしていましたが、4歳差、8歳差の彼の母は…まず、紹介されても目が笑っていません。婚約までいきましたが大反対されて破談。かなり悲しかったけど、なるべくしてなったのだと思っています…結婚って姑の割合が本当に大きいので。
自由恋愛でなく婚活は、大抵の男性は年下の女性を希望するので、ここでお会いした方々のほとんどは年上で、それで少しほっとしているところもあります。
たまに年下の申し込みがあると、「えっ…嬉しいけど、お母さんはいいって言っているんですか?」とか聞きたくなってしまって、しばらく年下はトラウマになりました。一回だけ、ここでお会いした30歳の青年ともお会いしましたが、やっぱり若い子は素直で可愛いと思う反面、ご家族(というか母親)の反応が怖いですね…。