匿名希望さん 女性 45歳
私も相談者様と同様、かなりせっかちな方なので、返信がなかなか無いお相手にイライラしてしまうお気持ち、すっごくよく解りますよ。
でも、想像してみてください・・・もしそれとは逆に、お相手がバンバン即レスしてくるような男性だったとしたら、それはそれで「ん?」って感じになりませんか?
過去のお相手で、実際にそういう方がいらしたのですが、どう考えても今勤務時間だよねっていう時間帯にもメールが来るので、「この人、ちゃんと仕事しているのかしら?」って・・・
男性が仕事そっちのけでメールに現を抜かしている姿って情けない感じがするなぁ。
あ、勿論、相談者様は仕事中にまでメールをくれとは言っていない訳で、前述はあくまでも例えですが、あまりメールに集中されるのも良し悪しなのでは?ということです。
それに、そのお相手の方とは、まだ面識が無いのですよね?
まだ会ったことの無いお相手なら、言葉は悪いけど「メールでお互いの探り合いをしている段階」です。
お相手に固執することなく、「気が向いたときに返信してくれれば結構」くらいの、ニュートラルな状態でいた方が、相談者様自身にとってもよろしいのではないでしょうか?
もっとも、イライラが募って、もう我慢がならないというのであれば、お相手に「メールのペースが私とは合いません」とお断りするのも自由かとは思いますが、メールの頻度だけが、相性の全てではないですよね?
返信は早くても、単なるツイートみたいなメールじゃ意味無いし、返信は遅くても、内容が濃ければ、そちらの方がずっといいと思いますしね。
あ、もしそのお相手が、「返信遅く尚且つツイート」ってことでしたら、論外ですね(笑)