お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  32歳

    私は、1年前に癌で子宮全摘出をしてしまいましたので、子供は産めない体です。
    妹も癌ではありませんが、チョコレート嚢胞のために片方の卵巣を摘出しています。妊娠に問題はないと言われています。

    質問者さんとあんまり年齢が変わらないので、回答させていただきました。

    私は100%無理ですので、「子どもにこだわらない人を希望しています」とはじめに言っています。
    離婚歴があってすでにお子さんがいらっしゃる方や、気にしないと言ってくださる方も多く、まだお会いしていませんがメールのお付き合いをさせてもらっています。

    でも、質問者さんはまだ妊娠の可能性があるのですよね。
    心配することなく、婚活なさっていいと思います。
    深くお付き合いするようになってからの告白でよいと思います。

    ただ、私は癌だったということをどのように伝えようかすごく悩んでいます。
    手術で癌はとりきれたと言われました。補助的に抗がん剤治療もしました。定期的に通院もしています。
    人間長く生きていれば何かしらの病気になりますが、再発や転移の心配を抱えていることを受け入れてくれるかすごく心配です。
    結婚を意識したとき(私の場合はお付き合いするとき)に、癌のことは告白するつもりです。

    ご病気がみつかり、とても不安だと思います。
    まずは、お体を大事になさって、傷が癒えたら婚活なさってください。
    お互いいいお相手が見つかったらいいですね。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ