お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 胡蝶蘭さん  女性  35歳

    大人のお付き合いなら、1、2か月はいい期間だと思いますが、一ヶ月の間、何度会ったかにもよるかもしれません。

    毎週2回くらい会っていたのと、毎週1回会っていたのでは、かなりお相手への理解が違いますし。
    ただ、7回目ならだめだけど8回目ならOKというものでもなく…お互いのことがよくわかっていて、お互いデートが毎回ものすごく楽しみな状態になっていたらという感じです。

    「よくわかっている」というのは、お相手の本名、家族構成、これまでの簡単な経歴や仕事の内容、仕事に対してどんなビジョンを持っているか、普段のデートの振る舞い、自分にどんな質問をしてデートの時間どれだけ大事にしてくれていたか等。

    でも、いい時期ってそういうのを計算したり理解したりと理屈でなく、もう少し親しくなってから自然にそうなる感じなのですよね。

    相手の住んでいる近くのお店の話とかになって、美味しいケーキ屋があるから買ってくるから一緒に食べようとか、新しいゲーム買ったから部屋で一緒に遊ぼうとか…自然なお誘いに見せかけて男性側が理論武装して頑張ってくれている結果かもしれませんが。

    お招きする側になるのは、男性のお部屋に行ってかなり付き合いが深くなってからですね。物騒な世の中ですから、自分の住所はそう簡単に教えられませんし、きちんとした男性ならそれは理解してくれます。

    質問者さんが「困惑している」ならそれが答えというか、まだ時期が早いということではないでしょうか。

    何かが変だ、と思う時は何かが変なんです。
    何か引っかかることがあるならそれをはっきりさせればいいし、「もう少しデートを重ねてお互いのことを知りたい」と言うのもいいのではないかと。それに同意してくれないような男性なら、彼の目的はお付き合いでなく部屋に招くことだけであってどのみち長くは続かないので、むしろ事前にそれがわかってラッキーですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ