お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  38歳

    同じくシングルマザーで婚活しています。
    実家からは独立しています。
    私は両親、子どもともに婚活応援してくれています。両親にははっきり婚活する!と話してあります。お相手とお会いするときは子どもを実家に預けているので、両親には伝えています。(子どもにはきちんとした形になった時に伝えるようにしています)

    難しいですよね。両親の時とはいろんなことが違いますし。
    でも、婚活されるのであれば、ご両親の協力は必要と思いますし、うまくいって再婚されるときのことを思うと、お話されておいてはどうかなと思います。

    私の両親もいろいろ聞いてきますが、「きちんと形になったら全部話すから今は待ってて」と言っています。子どものことがあるから、そうそう決められないのであって、ご自身の恥ではないと思いますよ。・・・感覚が違うのかな。

    帰宅時間は、あまり遅くならないように帰る方が、ご両親からもきちんとしてくれている、子どものことも考えられる人って印象になりませんか?自分のためにも相手のためにも帰る時間は気にされた方がいいと思います。
    それに、婚活するなら身だしなみを整え意識を変えないと・・・する、と決めたのなら努力しましょう。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ