お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  42歳

    ⑥番のいつかさん、擁護するだけなら誰でも出来ますよ。
    あなたこそ解決策をおっしゃってないと思うのですが?
    >完全アウェーの外野から一言言わせてください。
    確かにいろんな意味で完全アウェーですね。
    私は母子家庭で育っているので完全アウェーではございません。

    みなさんがおっしゃっているのは、意識改革しないとまた結婚出来たとしても、今のままではまた同じことになると言っているのがわかりませんか?ご相談者様がすぐに理解出来ない環境下にあったとしても、あとで落ち着いて考えたときに、そういう考え方もありますね!と気づいてもらえればと思って書いているのですよ。でなければわざわざ自分の時間使って書く必要もない。

    不特定多数がくる婚活パーティーであえてお子様がいらっしゃる人を選ぶ人が居るとすれば、容姿がかなりいいか収入がいいかではないでしょうか?話が合い仮にカップルなったとしても長続きするとはあまり思えません。

    それより私の周りでいいますと、職場内ですね。
    離婚をして私大変なのよって暗い顔して働いてるよりは、
    一生懸命働いて明るく誰にでも接する感じの女性の方が
    魅力的に見えます。気になる人がいれば積極的に話しかけるのも手でしょう。そして内面と外面を気に入っていただうえで、相手がこちらのことを好きになれば、お子様のことも受け入れてくれるでしょう(変な人じゃなければ)
    職場内に居ないなら職を変えるくらいの気持ちで行動してください。まぁここに書いたのは意識してすることじゃなくて、自然と出来るくらいじゃないと、どうかとは思いますが。

    ユーブライドでもいいと思いますよ。
    お子様の特徴というか良い所も書いておけばいいかと思います。例えば人見知りしないとか、手がかからないとかありますよね。書いてる人は殆どおりません。何故でしょうか?
    子供を一番に考えてくれる人とか書いてあるのに、その子供のことが男の子とか女の子とかさえも書いてない人が多いです。
    まぁやり取りしてるうちに話すのでしょうが。

    未婚の人だってなかなか難しいのだから×あり子持ちの人は
    もっと難しくなると思います。結果だけを先急ぎしては、疲れたり焦ったりしてしまいます。焦った結果変な人と一緒になっても、子供も可哀そうだし、ご相談者様もさらに疲れてしまいますし、ご両親の風当たりも強くなると思います。

    例えが上手くありませんが階段を上るときに、転ぶの覚悟で飛び抜かしていくか、一段ずつ確実に登って転ばないでいくか、
    最終的に怪我無く早く上れるのはどちらかということでしょうか。

    以上参考になれば幸いです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ