匿名希望さん 男性 42歳
この文章を読むとご両親の言っている意味がよくわかります。
干渉が嫌ならご両親に頼らず独立しましょう!
子供がいるから活動出来ないし
結婚出来ないとこの文章からは感じ取れます。
ご相談者様自身が結婚を決めて、離婚も決めたわけでしょ?
一番の被害者はお子様なのに『出かけてもいいよ』って言ってくれることに、なんていい子なのでしょうと泣けてきます。
うちで働いてるシングルマザーは、彼氏作ってますよ!
男がやるような仕事をしてますが身なりには気を使ってます。
疲れた!というような顔してたら、そりゃだれも近寄らないでしょう。明るい笑顔で挨拶からしてみてはいかがでしょうか?
そして子供に合せてくれるような人を探しましょう!