匿名希望さん 女性 36歳
相手の男性と相談者様のお住まいはさほど離れていないと仮定して。
相談者様の年収を見る限り、田舎ではないと思いますので、相手の男性も同じような地域でその年収。
男女逆転してますね。
今は女性でも稼ぐ人は男性並みに稼ぎますし、せっかくのキャリアは無駄にしないほうがいいです。
どんな人も結婚する権利はありますが、やはりどちらかだけに加担するのはバランスが悪く、それが原因でもめると思います。
収入が少ないほうが家事は負担するとかどこかでバランスを取らないと難しいですよね。
相手の男性は自分の条件をあまりにも理解してなさすぎて、ひきました。
あくまでも理想を言ってると思いたいところですが、収入はこれ以上上がることはないでしょうし、性格だってきっと変わらない。
相談者様だけが我慢したり相手の希望に沿わなきゃいけないなんてことはないですよ。
それにしてもそんな厚かましい理想を持ってる男性がいるなんて。
本当にびっくりです。
