匿名希望さん 女性 43歳 声って結構、重要かも知れないですね。 遺伝子レベルで引き寄せとか有りそうな気がします。 たかが声 されど声ですね。 性格が悪いとは思いませんよ。。全然です。 だって、風鈴やセミの鳴き声を聴いて 『夏が来たなぁー』って思う人と、『ウルサイ?︎』と思う人がいるから、感じ方や捉え方が人によって違いますしね。 好きな人って、『どこが好き?』って聞かれたら、『全部好き』じゃないですか? 全部好きになれる人を探し出すまでですよ。