貴女も私も良い年ですさん 男性 48歳
私は、途中で合わないな!って思っても急に態度は変えません。女性で誹謗中傷メールをする方は少ないと思いますが、相手の方がまだ楽しくてしかたがないときにいきなりは可哀想と思うからです。さりげなく遠回しに言って気付いてくれればよいですが、気が付いて貰えないときは、ドンビキするようなメールをわざとしました。
逆恨みが怖いのなら、いきなりではなく、相手が冷めるようにしむけてみてはいかがですか?
切れる相手だと怖いですよね!
経験者 参考程度
貴女も私も良い年ですさん 男性 48歳
私は、途中で合わないな!って思っても急に態度は変えません。女性で誹謗中傷メールをする方は少ないと思いますが、相手の方がまだ楽しくてしかたがないときにいきなりは可哀想と思うからです。さりげなく遠回しに言って気付いてくれればよいですが、気が付いて貰えないときは、ドンビキするようなメールをわざとしました。
逆恨みが怖いのなら、いきなりではなく、相手が冷めるようにしむけてみてはいかがですか?
切れる相手だと怖いですよね!
ちわわさんからのお礼
回答頂きありがとうございます。
お相手に合わせてメールを続ける事が必ずしも良い事だとは思えないのです。
徐々にお断りに傾けていっても、お相手はどんどん思い入れが深くなる可能性の方が高いからです。これは経験からですが。
人の怖さも知っているだけに、臆病になっています。
結果的にはお断りする方向で考えます。
アドバイスありがとうございました。
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。