匿名希望さん 男性 39歳
女性に限った事ではないですね。
現状結婚していない理由がそれなりにあるんですから。
30代を越えてくると、それまでの経験があるので、
既成概念、固定概念から離れられなくなるのだと思います。
(限定主義 ○○出なくては成らない的な。)
相手に求めるばかりで自分を変えないなら当然相手に認められないので、ずっと残っていくのでしょう。
(自戒も込めて)
交際期間と言うのはそのすり合わせと距離感の確認ではないでしょうか。
それでお互いがOKと思えれば結婚へと進み家族になる。
最も何年付き合っても、解らない所だらけなので、
どこまでならあ許容できるか、どこが離せないほど魅力なのか
それが問題でしょうね。