にーなさん 女性 40歳
女性が大卒だと男性にも大卒を希望されるケースは多いと思います。絶対じゃ無いでしょうけれど。(私は高卒以上にしていますよ。)
他の方も仰ってますが、どんなに出来る優れていると言っても、学歴で職業が制限される現実がありますよね。転職サイト(ハローワークじゃなくて)なんかをみると実感されると思うのですが、応募条件に大卒と書いている企業は多いですよ。本当に学歴が必要な仕事なのかは分かりませんが、書いてあればその時点で選択肢は狭められます。
年頃の女性はどうしても出産育児で働けない時期があって、否が応でも男性に頼らざるえない、男性に甲斐性を求めるのはある程度仕方ないことですし、学歴で収入が推測される以上、ご自分は例え高卒でもお相手には大卒を!と言われる方がいるのも現実です。
学歴よりルックスだったり収入だったりもっと違うところを最重要視される方もいるでしょう、男性女性関わらず。
それよりも、どうして大学に行かれなかったのでしょう。
私よりも下の年代であれば、高校の同級生のほとんどは大学なり専門学校なりへ進学されたんじゃ無いでしょうか。
高校を出てすぐに働くことを選ばれた理由に誇りが持てないような方は、幾つの方であっても、その時点で私ならお断りします。