お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • クリオネさん  女性  34歳

    同じような経験だったので、コメントしました。

    私も1年前に距離のある方と婚約しましたが、
    姉が県外に嫁ぎ両親は長男的立場の私へ不満があり
    かなり高圧的な態度が多々ありました。

    婚約・結婚指輪も購入してプロポーズがまだでしたので
    結婚の話になると途端に
    早く言わろ!と父が怒鳴るように。

    姉が帰省のときにその状況になり、
    少し味方してとお願いしたけれどわざと父寄りに動き大ゲンカに。式を挙げなかった姉は指輪もおもしろく思ってなかったように感じていた様子がありました。
    そして相談した彼とは破談に。


    姉とはほぼそれ以来、積極的な交流はありません。
    要注意人物と身構えていますが、
    破断になった相手もそれまでだったと思います。

    実家を出られているなら安全な距離を保たれた方がいいと思いますよ。
    お姉さんの様子を聞くと一緒に暮らせば、家事の範囲だとかあれこれと仕切りご苦労されることが多いでしょう。
    そのうち経済的な金銭問題にもなりかねません。

    あまり深い話をせず、無難におつきあいしてください。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ