お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  45歳

    なので結婚相談所と半々で活動することにしてます。

    ネット婚活疲れ原因の一つが相手のサイト続行。
    もうネット・サイトは辞めようと、2人同時に思えればいいですが、片方がまだまだ出会いを求めたいなら中途半端で終ってしまいますよね。
    キープになればいいですが、ほとんどが新しい出会いの方へ気持ちが行ってしまい、キープのはずが過去の人になります。

    結局は婚期の時期があいまいだし、そうやって疲れてくると判断力も鈍ってくる気がします。

    こうやって書いてる途中、やっぱり真剣度はネットは低いと思います。もちろん相談所でも色々な人がいますが、キープ制度はないし、その都度答えを出して担当者の目があるのはすっきりしますね。

    絞ってくれたと感じるのは週末ごとに会う?会わない?を話題に出来る仲になった時かな?毎週末とはいかなくても好意があるなら会うのが男女だし、会わなくてもいい関係ならどっちでもいい関係。

    もし男性がサイトを続けるのが嫌ならどういうつもりか聞くかな。聞くのが面倒なら。。。それほど関心がない相手だと割り切ってこちらもキープ扱いして他探すかな?そうやってお互いに過去の人になるんでしょうね(-_-)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ