お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  46歳

    諦めたい気持ちと諦めたくない気持ちが行ったり来たりしている感じですね。

    仕事のお客さんで8歳差で女性が年上のご夫婦がいます。
    男性の方が仕事のお客さんで奥様とは面識がないのですが、男性が現在36歳ですので奥様は相談者さまと同い年だと思います。

    それくらいの年齢差が許容範囲の男性からすれば8歳差も10歳差もそう変わりはないと思いますが、問題は年齢差よりも現在の年齢の方がネックになってくると思います。

    そのご夫婦は6年前に結婚されています。
    現在お子さんもいます。

    僕位の年齢になってきますと精子の老化もありますけど、やはり男性が30代中盤となりますと子供を諦める年齢ではないですから年齢差よりも実年齢の壁はありますよね。

    同じ職場ですと告白後のリスクがありますから、普段の会話の中から子供の事や姉さん女房についてや年の差婚等についてさり気なく(かつひとつずつ)探りを入れていくしかないですよね。

    その答えによって諦めなくてはならないのか、希望を持てるのかが見えてくると思います。

    条件から入る婚活ではないので、人柄や人間的魅力から惹かれる事はありますし、何もしないで諦めるのはもったいないと思います。

    ただ、年下男性に恋をした場合は今後、同世代以上の男性が汚く見える危険性はありますね(笑)

    一つずつ確認して行く事で現実をひとつずつ受け入れて行ければダメだった場合は諦めもつくと思います。

    若い子と張り合うよりも相談者さまの等身大の人間味で魅了出来たら良いですね^^

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ