バツイチ子持ちさん 男性 62歳
相談者さんの仕事や年収等がわからないので何とも言えませんが、この相談をしてる時点でもっとアクティブに動くことが大事です。(婚活をと言う意味ではなく仕事&生活&趣味等においてです)
恋愛に発展する一番は定期的に会う習慣を作れるかです。
だから学生時代は恋愛をみんな経験するし、社内恋愛は結婚への近道です。
ただ学生時代なら勉強が出来る奴やスポーツの出来る奴がモテて、社会人になれば仕事の出来る奴がモテます。
(僕は社会人になったばかりの時上司から「ハンサムだから仕事が出来ると限らないが、仕事の出来る奴は必ずモテる」と教えられ頑張りましたW)
出会い系サイトは遊び目的の人が多いし、顔やスペック等、一目で判断されるので多分相談者さんには向かないと思います。
mixiなどのオフ会、社会人サークル、習い事は可能性が大ですが、相談者さんが恋愛目的だけで入っても多分上手く行きません。
自分の趣味に合って無ければ直ぐに見ぬかれてしまうからです。
僕の長男はフットサルの社会人サークルで看護師の女性とゴールインしました。(スノボの趣味も一緒だったようです)
僕はインターネットでサークルを立ち上げ毎月50名集め100回以上オフ会を開催しました。(まだmixiが無い時代です)
オフ会の仲間同士で結婚したカップルは10組以上あります。
数年前からは友人の主催する会に参加するだけですが、この一年だけでもオフ会仲間の結婚式が7組あり結婚式や二次会に参加してます。(参加者は20代30代が多いです)
趣味が合う者同士はやはり強いです!
自分の特技で勝負して下さい。
スキー場に行けばスキーやスノボが上手い人がかっこよく見えます。
あ・・僕の大学時代の友人はスキー場でスキースクールの校長をやってて教え子と結婚しました。
長野から東京までいつもバイクで来るアクティブな奴でした。
相談者さんはまだまだ若いから十分イケます。
頑張りましょう!
